大工道具の中で、折込手ノコを普段から使っている人は少ないかもしれません。私にとっては釘袋のレギュラー選手です。ホームセンターでは枝払い用の荒いノコ目の物しか置いていないことが多いと思います。ですが職人向けの金物屋さんやネットで探せば、数は少ないですが良さそうな物が見つかることもあります。私はゼットソーの「タックイン240大工目」を愛用しています。折込タイプなので持ち運びしやすく、釘袋に入れても邪魔になりません。切れ味はゼットソーそのもので、普段使いの手ノコに求める精度にも十分応えてくれます。ちょっとした切り回しや狭い場所での作業にも便利です。釘袋の道具って、気づけばどんどん重くなりますよね。玄翁やカジヤ(釘抜)を抜くと一気に軽くなってホッとします。それでも、この折込手ノコは外せないかなと思っています。
大工の道具~折込手ノコ

コメント